さまざまな家族の形を綴った「木陰の物語」を読み 「私の場合はこう、私はこう思う」と感じたことを書き込んでください。 この場が家族を学ぶきっかけになれることを願っています。
書籍未収録 *会員限定オンライントーク「“木陰の物語”の物語vol.4」での取り上げ作品です
* が付いている欄は必須項目となります。
内容*
内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
投稿規約
難しい問題だなあと思いながら、 会員オンライントークで、士郎さんがこの物語を描いた背景・どんな思いを抱きながら描いたかを知りました。
相手に最終決定事項だけ、決まったことだけ伝えるのは、たどりつきたい結果を手に入れるためにいい方法なのかどうか。 自分が言っていること・正しいことに依存しないということが大事なんだなと思いました。
たどりつきたい結果を見据えて、結果を手にする方法を、想像力を持っていろんなパターンを考えながら物事を進めていきたいなと感じました。
「 “木陰の物語”広がる!プロジェクト」について
私たちの誰しもに家族があり、そこでは悲喜こもごも、様々なことが起こります。 団士郎氏の描く「木陰の物語」は、そんなワンシーンを切り取った、事実を基にした漫画エッセーです。
続きを読む
『かぞくのじかん』(婦人之友社) 『月刊学校教育相談』(ほんの森出版) にて連載中!
難しい問題だなあと思いながら、
会員オンライントークで、士郎さんがこの物語を描いた背景・どんな思いを抱きながら描いたかを知りました。
相手に最終決定事項だけ、決まったことだけ伝えるのは、たどりつきたい結果を手に入れるためにいい方法なのかどうか。
自分が言っていること・正しいことに依存しないということが大事なんだなと思いました。
たどりつきたい結果を見据えて、結果を手にする方法を、想像力を持っていろんなパターンを考えながら物事を進めていきたいなと感じました。