さまざまな家族の形を綴った「木陰の物語」を読み 「私の場合はこう、私はこう思う」と感じたことを書き込んでください。 この場が家族を学ぶきっかけになれることを願っています。
『家族の練習問題 7 ~木陰の物語~ “これが私です”』 に収録(P19〜) 購入はこちら
* が付いている欄は必須項目となります。
内容*
内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
投稿規約
この物語にふれて、頭ごなしに人を判断することの危うさを知りました。また、理解してくれる人が少なくても、大切なものを守り生きていかねばならない人がいることにも改めて気づきました。何か気にかかることがあったら、応援する立場で寄り添う側に必要なのは、どんな言葉や眼差しを向けることなのか、改めて考える内容でした。
「 “木陰の物語”広がる!プロジェクト」について
私たちの誰しもに家族があり、そこでは悲喜こもごも、様々なことが起こります。 団士郎氏の描く「木陰の物語」は、そんなワンシーンを切り取った、事実を基にした漫画エッセーです。
続きを読む
『かぞくのじかん』(婦人之友社) 『月刊学校教育相談』(ほんの森出版) にて連載中!
この物語にふれて、頭ごなしに人を判断することの危うさを知りました。また、理解してくれる人が少なくても、大切なものを守り生きていかねばならない人がいることにも改めて気づきました。何か気にかかることがあったら、応援する立場で寄り添う側に必要なのは、どんな言葉や眼差しを向けることなのか、改めて考える内容でした。