2016年8月17日
団士郎家族漫画展 in むつ
団士郎家族漫画展はじまりました!
青森県むつ市で「東日本・家族応援プロジェクト」がスタートしました。
.
下記で詳細がが取り上げられました!
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-16115607-webtoo-l02
カテゴリー:news
2016年8月17日
団士郎家族漫画展はじまりました!
青森県むつ市で「東日本・家族応援プロジェクト」がスタートしました。
.
下記で詳細がが取り上げられました!
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-16115607-webtoo-l02
カテゴリー:news
2016年8月1日
.
6回目の「木陰の物語」届ける!プロジェクトのお知らせです。
カテゴリー:news
2016年6月10日
社会福祉法人全国社会福祉協議会刊 『月刊福祉』7月号
27回目の「木陰の物語」(団士郎著)の連載になります。
『月刊福祉』の今回の特集は、
「地域包括ケアシステムとこれからの地域づくり」。
カテゴリー:news
2016年6月8日
ほんの森出版刊『月刊学校教育相談』6月号
51回目の「木陰の物語」(団士郎著)連載です。
長いことお世話になっています。
『月刊学校教育相談』の今回の特集は、
「欠席が目立ち始めた時の見立て」と
「「愛着に課題を抱える子」の理解と支援」。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
ほんの森出版HP:
カテゴリー:news
2016年6月3日
婦人之友社刊の『かぞくのじかん』。
最新号の特集テーマは「スッキリ減らしてためこまない生活」。
読み応えあります!
そして今回も編集部セレクトの「木陰の物語」(団士郎著)が2話掲載されています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
『かぞくのじかん』vol.36 6月3日発売。
詳細はこちら↓から。
http://kazokunojikan.cocolog-nifty.com
カテゴリー:news
2016年5月17日
昨年6月にスタートしたココロかさなるプロジェクトの
WEB会場にて展示されていた団士郎家族漫画展。
会期の終了が近づいてきました。
5月30日までです。
英語版、ハングル版のある「木陰の物語」もあります。
みなさまの声もたくさん寄せられています。
どうぞお見逃しなく。
カテゴリー:news
2016年4月22日
昨年8月に配本をスタートした
5回目の「“木陰の物語”届ける!プロジェクト」。
たくさんの方々のご協力のおかげで、
予定していた1万冊の配布を終了することができました。
プロジェクトにご参加くださった皆さま、
本当にありがとうございました!!
.
1万人の方々に、本冊子を手にしてもらえたことを
改めて嬉しく思います。
今後もこのプロジェクトは続けて参ります。
新しい情報はこちらの「お知らせ」ページや
facebookページ等でお知らせします。
.
今後とも“木陰の物語”を応援して頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
.
カテゴリー:news
2016年3月23日
団士郎さんと家族を学ぶ「家族理解ワークショップ」は、
約10年続けているプログラムです。
東京会場だけで述べ300人以上が受講していて、
次回は下記日程で行われます。
.
.
「家族理解ワークショップ」
日時:2016年5月14日(土) 13:30〜19:30
場所:品川インターシティ
詳細: http://www.asoblock.net/works/will/lw_hp/lw_top.html
.
対人援助職の方が多いですが、
お父さんお母さんの参加も大歓迎。
.
どんなことを学ぶかは、下記リンク先の前回のワークショップのレポートを
ご参考ください。
http://www.asoblock.net/works/will/lw_hp/lw_zenkai.html
カテゴリー:news
2016年3月23日
ご卒園おめでとうございます。
今年も、幼稚園さん保育園さんに、
卒園記念本としてホンブロックの書籍を選んでいただきました。
卒園はお子さんの成長の証であると同時に、お父さんお母さんのがんばりが実った瞬間でもあります。
園さんから、家族に贈る卒園のプレゼント。
ホンブロックのオリジナルカバーも制作しています。
お祝いのメッセージをそえて、
オリジナルのお祝いとして喜ばれています。
http://www.honblock.net/pdf/pdf/sotsuen.pdf
カテゴリー:news
2016年1月25日
【家族のチカラを考える~身近な”家族の物語”~ 団士郎氏講演会開催!】
川越市にて『家族の練習問題』著者団士郎氏講演会が開催されます。川越市在住在勤の方が対象となります。
問題を抱えた家族が、いかに生きるかを選択して動き始める為に、まずは‘家族はどういうものか?’を理解することが大切です。
「家族はどうしたらうまくやっていけるのか」色々な”家族の物語”から「なぜ?」にアドバイス!
.
.
講師:立命館大学大学院教授 団士郎氏
日時:平成28年2月12日(金曜)午後2時から4時
場所:ウェスタ川越、多目的ホールC・D
定員:先着150名
申し込み方法:2月1日(月曜)から電話かFAXで申し込み
(注)FAXの場合は、紙面に講演会名・住所・参加者氏名・電話番号を記入してください。
(注)託児・手話通訳をご希望の方は、2月5日(金曜)までにお申し込みください。
問合せ先:
川越市保健所 保健予防課 精神保健担当
TEL 049-227-5102
FAX 049-227-5108
.
詳細:http://www.city.kawagoe.saitama.jp/…/seishi…/hokenyobo1.html
カテゴリー:news